骨董 茶道具 蓋置 川西市のお客様よりお買取り致しました✨GOOD REUSE
■ 骨董・茶道具買取

‖ 今回お買取りした商品
皆様おはようございます。GOOD REUSEです。
川西市のお客様より『茶道具 蓋置』お買取りさせていただきました✨
茶道具、積極的に買取しております❗査定のみでも気軽にご依頼ください。
‖ 蓋置
蓋置とは釜の蓋をのせたり、柄杓の「合」(ごう)をのせる道具です。材質は竹や陶磁器、金属でできています。種類・形は様々あり、有名なものとして千利休が選んだとされる「火舎」「五徳」「三葉」「一閑人」「栄螺」「三人形」「蟹」七種類の蓋置があります。これらは「七種蓋置」(しちしゅふたおき)といい特別な扱いがあります。
蓋置の買取ですが、やはりその作品の作家、技法、希少性から買取価格を算出いたします。当店では複数の企業やバイヤーと提携しておりますので、ご依頼品をより高く評価するルートの見込み価格から査定価格を提示いたします。
気になるお品がございましたら査定のみでも気軽にご依頼ください。

‖ 総合買取の窓口GOOD REUSE
当店はアステ川西2階で開業し27年になります✨今では幅広い市場や企業、バイヤー等の開拓・提携により幅広いアイテムの買取、リユースをさせていただいております。これからもお客様の『これ買取できる?』にお応えできるようスタッフ一同努めて参ります。気になるお品がございましたら気軽にお問い合わせください❗
ご来店心よりお待ちしております。